2025/11/04
“ 手織り絨毯 Collection vol.9”
2025.11..29 (sat.) → 12.7(sun)
トライバル、ギャベ、オールドキリム、モロッコラグを通常より多くご覧いただけます
図柄・色彩・配色も様々な手織り絨緞の数々、サイズもさまざまです
その他には、チェアマット・クッションカバーなどの小物、
ご好評いただいていますイランの手拭きガラス器・珍しいBEEタイルも追加販売いたします
気になる絨緞は、たくさん広げてご覧いただきたいと思いますので、ご遠慮なくお声掛けくださいませ
心奪われる魅力の手織り絨緞、是非ゆっくりとご覧になってください
皆さまのご来店をお待ちしております。
——————————————————————————————————————————————————————————
・製作・施工例 / オーダー家具やカーテンetc…は、ホームページの【Line up】 から
カテゴリー別でご覧いただけます。
・オーダーメイド家具/造作家具のほか、洗面台・キッチンなどの水回り・店舗什器など
お客様のご要望に応じて様々なものを製作しております。
既製品では対応できない・気に入ったデザインのものが無い、こんなデザインのものが理想…など、
気軽にご相談ください。
※ instagramはこちらから…….
ぜひご覧ください
*each.take Instagram
*each_kon.kuro Instagram
カテゴリー:blog,news,shop
2025/02/03
“ 手織り絨毯 Collection vol.8”
2025.2..22 (sat.) → 3.2 (sun)
トライバルラグを中心に、通常より多くの絨毯をご覧いただけます
丁寧に一枚一枚手織りされた絨毯たちは、暮らしの中の大切な道具として何ヶ月もの時間を
費やし作られ、世代を超えて使い続けられています
図柄・色彩・配色も様々な手織り絨毯の数々、サイズも多様です
その他には、イランの手吹きガラス器や珍しいBEEタイル、
モロッコのラグも少量ですが、入荷いたします


-イランの手吹きガラス-
2000年以上前から変わらぬ手法で作られている手吹きガラスは、首都テヘランの工房から…
チャイ、ワイングラス、シンプルなかたち…どれも少しぽってりとした肉厚なグラスは、程よい重みや
揺らぐガラスが心地よい何とも言えない魅力です

-ミツバチの入口 Beeタイル-
16世紀ごろ、イランの養蜂でミツバチの巣の入口の「蓋」として陶板が使われていました
ミツバチは、上部の丸い穴から出入りします
巣は泥や粘土で作られた筒状の巣を横にして、陶板の「蓋」をしていました
イランの工房で復刻版として製作され、大変珍しいものなので養蜂家さんのコレクターもいらっしゃるほど…
イランの民藝品とも言えます 壁掛けとして飾るのもお勧めです。

——————————————————————————————————————————————————————————
・製作・施工例 / 家具やカーテンetc…は、ホームページの【Line up】 から
カテゴリー別でご覧いただけます。
・オーダーメイド/造作家具の他、洗面台・キッチンなどの水回り・店舗什器など
お客様のご要望に応じて様々なものを製作しております。
既製品では対応できない・気に入ったデザインのものが無い、こんなデザインのものが理想…など、
気軽にご相談ください。
※ instagramはこちらから…….
ぜひご覧ください
*each.take Instagram
*each_kon.kuro Instagram
カテゴリー:blog,news,shop
2024/12/26
” SALE SALE SALE ”
2025.01.18 (sat) → 01.26 (sun)

◾️仕様変更や入れ替えのため、展示家具の一部を現品価格、定価の30%OFF
◾️家具・照明など、ご注文品は10%OFF〜 (※対象外あり)
◾️ヴィンテージ家具 一部のみ 20〜30%OFF
ERCOLチェア/テーブル すべて20%OFF
◾️カーテン・ロールスクリーンなど、ウィンドウトリートメント全般 10〜30%OFF
各種御見積りいたします
◾️インテリア小物・雑貨類は一部のみ 20〜50%OFF
※ 家具をご購入のお客様でお引越しの時期が先の場合は、一年間お預かりいたします
詳しくは、お問い合わせ又は店頭でお尋ねください。
・製作・施工例 / 家具やカーテンetc…は、ホームページの【Line up】 から
カテゴリー別でご覧いただけます。
・オーダーメイド/造作家具の他、洗面台・キッチンなどの水回り・店舗什器など
お客様のご要望に応じて様々なものを製作しております。
既製品では対応できない・気に入ったデザインのものが無い、こんなデザインのものが理想…など、
気軽にご相談ください。
※ instagramはこちらから…….
ぜひご覧ください
*each.take Instagram
*each_kon.kuro Instagram
カテゴリー:blog,news,shop